歌舞伎俳優、中村又五郎(58)、歌昇(かしょう)(25)親子の襲名披露興行の締めくくりとなる巡業公演が30日から、東京・江戸川を皮切りにスタートする。人間国宝の中村吉右衛門(きちえもん)(70)を中心に、「角力場(すもうば)」の通称で知られる「双蝶々曲輪(ふたつちょうちょうくるわ)日記」や、襲名披露口上を行う。(巡業公演「角力場」 闘志十分の吉右衛門、立ち向かう歌昇 - MSN産経ニュース)暑い中、皆さんくれぐれも体調崩さぬようにと願っています。
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(2192)
-
▼
6月
(208)
- 大阪松竹座「船乗り込み」の賑わい
- 『超高速・参勤交代』猿三郎さん絶賛!(猿三郎ブログ)
- 雑誌「ステージスクエア」新悟のサイン入り写真プレゼント!(しんごろく)
- 朝日カルチャー横浜 世界遺産劇場 平泉歌舞伎の楽しみ方 講師葛西聖司
- 衛星劇場 今週の歌舞伎番組 30日~7月4日
- 七月大歌舞伎、玉三郎抱負語る
- 巡業公演「角力場」 闘志十分の吉右衛門、立ち向かう歌昇
- 夏の到来を告げる歌舞伎役者の「船乗り込み」
- 十三郎の生首(新悟のしんごろく)
- あぜくら7月号 「三日目の会」のお知らせ
- 東西で、仁左衛門、孝太郎、千之助が《月イチ歌舞伎》初日舞台挨拶
- ようこそ歌舞伎へ 仁左衛門 寺子屋・身替座禅
- Interview:観世銕之丞(小玉祥子)
- 自主公演「ABKAI 2014」の記者会見
- 29日NHKEテレ21:00~古典芸能への招待 文楽「菅原伝授手習鑑」 住大夫引退狂言
- 「一本刀土俵入」の清大工(寿猿ブログ)
- 猿之助襲名巡業千穐楽(秀太郎歌舞伎話)
- <かぶき彩時記>「博多献上」の帯
- 長谷部浩の劇評 2014年6月 コクーン歌舞伎
- 歌舞伎クラシック第二弾 松羽目物三題
- Lincoln Center Festival 英語版 Kaidan Chibusa no Enok...
- 市川染五郎ディナーショー のお知らせ 7月7日・11日・13日
- 京都四條南座「九月花形歌舞伎」 『壽三升景清』三升席販売のお知らせ
- 速報!十月花形歌舞伎 大阪松竹座 2014年10月 愛之助出演
- 巡業 松竹大歌舞伎 2014年11月 演目と配役
- 鎌倉公演 思い出すこと(寿猿ブログ)
- 燃え尽きました(孝太郎ブログ)
- 千穐楽 皆さまに心より感謝(左團次ブログ)
- 27日テレ朝12:00~徹子の部屋 ゲスト仁左衛門
- 花四天に歌舞伎座賞(松緑日記)
- 楽日、楽屋の神棚に金目鯛(孝太郎ブログ)
- 熱狂的燕党の坂東亀三郎さん、7月9日中日戦始球式に登場!
- 松本幸四郎さん特別公演 初代生誕340年記念
- 巡業の大変さ!(猿三郎ブログ)
- 笑三郎さんの三番叟 笑野さんの千歳の写真(秀太郎歌舞伎話)
- 第65回花道会歌舞伎セミナー 彌十郎・新悟親子出演
- 国立劇場各館 7月1日(火)全館休業のお知らせ
- 6月歌舞伎鑑賞教室 国立劇場賞のお知らせ
- 国立劇場賞6月 優秀賞 亀三郎さん受賞!(亀三郎ツイッター)
- 24日テレビ東京23:58~「おしかけスピリチュアル」 松也ゲスト出演
- 24日BS朝日22:00~知られざる物語 京都1200年の旅 「都に残る 信長の面影」 旅人壱太郎
- 日本俳優協会の平成26・27年度役員が選出されました
- 三社祭のお稽古(松緑日記)
- 寿猿さんに抱かれた中車若旦那!(寿猿ブログ)
- 文楽×シェイクスピア!? 『不破留寿之太夫(ふぁるすのたいふ)』創作の道のり
- 猿紫、舞踊会「第二回 天翔会」開催のお知らせ
- 権十郎、尾上右近が南座「八月喜劇夏祭り」出演
- 仁左衛門初日舞台挨拶《月イチ歌舞伎》のお知らせ
- 市川右近 休演のお詫びと配役変更のお知らせ
- 右近さん、休演のお知らせ(瀧乃屋日記)
- 納涼新派公演 三越劇場8月 先行予約&プレゼント
- 巡業20日目 右近さん休演!笑三郎さん代役!(笑三郎だより)
- 稲穂の会 茶話会by米吉
- 衛星劇場 今週の歌舞伎番組 23日~27日
- 梅玉・魁春、兄弟で夫婦の情愛伝えます「歌舞伎鑑賞教室 吃又」
- 石井啓夫の劇評 2014年6月 コクーン歌舞伎
- 感謝(左團次ブログ)
- 世界遺産劇場Extra 市川猿之助 平泉歌舞伎 特別公演 チラシ更新詳細追記
- 松也の今月のインタビュー 2014年6月 コクーン歌舞伎三人吉三
- 「妻はくの一」最終回(そめいろブログ)
- 21日NHKEテレ23:00~ETV特集「鬼の散りぎわ~文楽・竹本住大夫 最後の舞台~」
- 木挽町芝居之噺 演劇評論家 水落潔氏に今月の歌舞伎座の芝居について伺う
- «月イチ歌舞伎»『女殺油地獄』 東劇 初日舞台挨拶 孝太郎・千之助出演
- オトコの別腹 梅枝さんの唯一好きな「お菓子の香梅」の武者がえし
- <かぶき彩時記>「髪結新三」の効果音
- 七月歌舞伎座 中堅若手中心の一座に玉三郎の役割は大きい
- 長谷部浩の劇評 2014年6月 歌舞伎座夜の部
- 博多座:2年連続黒字に
- 20日NHKEテレ22:00~にっぽんの芸能「長唄の魅力をたっぷりと“抄曲集”」
- 8月国立劇場 芸の真髄シリーズ第八回「山城屋 坂田藤十郎」に藤十郎らが出演
- TBS日曜劇場「おやじの背中」7月13日スタート 勘九郎出演
- 映画「超高速!参勤交代」 蔵之介主演に猿之助出演
- 大入り袋 なんと一万円札が・・・(ABKAI ブログ)
- 大阪松竹座七月大歌舞伎 チラシ更新配役追記
- 《月イチ歌舞伎》『女殺油地獄』イベントのご案内
- おーい!はに丸:大人向け番組として復活
- 公演「暗闇で聴く古典芸能」 21日横浜能楽堂
- 評:狂言(村上湛)狂言「咲嘩」 萬・万作、個性光る兄弟の至芸
- 小玉祥子の劇評 2014年6月 コクーン歌舞伎
- 彦根の歴史(猿三郎ブログ)
- 京都泊まりで、今朝彦根へ(秀太郎歌舞伎話)
- 松也ゲスト出演(松也日記)
- 蔦之助NEW手拭い(蔦之助ツイッター)
- 歌舞伎座 七月大歌舞伎 空席情報
- 大矢芳弘の劇評 2014年6月 コクーン歌舞伎
- 18日8:30~TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」 三津五郎ゲスト出演
- 大阪・国立文楽劇場 【文楽素浄瑠璃の会】【夏休み文楽特別公演】 休演のお知らせ
- 7月公演「ハナガタミ」のチラシが完成(松也日記)
- 【23日必着】大阪松竹座「船乗り込み」乗船者募集
- 17日9:50~TKUテレビ熊本 「英太郎のかたらんね」愛之助出演
- 17日BS朝日22:00~知られざる物語 京都1200年の旅 「いにしえの風情 京の坂道」 再放送
- 27日、「徹子の部屋」に仁左衛門出演!(孝太郎ブログ)
- AERA 2014年6月23日号 表紙愛之助
- 知立は池鯉鮒(猿三郎ブログ)
- 国立劇場11月歌舞伎公演 2014年11月 演目と出演者
- 紀信流 裏話語る 写真展開幕
- 【ベテラン記者のデイリーコラム・亀岡典子の恋する伝芸】 名人に聞く 常磐津節太夫・常磐津一巴太夫(下...
- 衛星劇場 今週の歌舞伎番組 16日~20日
- 犬丸治の劇評 2014年6月 歌舞伎座
- 国立小劇場「伝統芸能の魅力」第二回、「日本舞踊を楽しむ」と「邦楽を楽しむ」
-
▼
6月
(208)
