第二十四回 「四国こんぴら歌舞伎大芝居」
公演期間 平成20年4月5日(土)~23日(水)19日間
お 練 り 平成20年4月4日(金)
市川海老蔵 市川右之助 片岡市蔵 市川男女蔵滝 坂東亀寿 尾上松也 尾上右近
第一部(午前十一時開演)
「双蝶々曲輪日記」 角力場
「太刀盗人」長唄囃子連中
歌舞伎十八番の内 「暫 」大薩摩連中
第二部(午後三時開演)
「夏祭浪花鑑」 序 幕 住吉鳥居前の場 二幕目 難波三婦内の場 大 詰 長町裏の場
「供奴」長唄囃子連中(第二十三回 四国こんぴら歌舞伎大芝居)
来年のこんぴら歌舞伎は市川海老蔵が座頭という、若さ溢れる一座です。
金丸座の小屋に暫 しばらく~の声が鳴り響くことでしょう。