2017年6月30日金曜日

十八番「矢の根」おおらかに 右團次、襲名後初の五郎役

今公演で「二代目市川齊入(さいにゅう)」を襲名する市川右之助(うのすけ)(69)と共演する。齊入は上方歌舞伎の名優だった右之助の曽祖父(初代右團次)が初代を名乗った。上方の名跡である右團次と齊入が同一舞台に立つのは一九一六年以来、百一年ぶり。右團次は「襲名できたのは、(市川)海老蔵さんの勧めだけでなく、右之助さんの深いご理解があったからこそ。齊入の襲名もわがことのようにうれしい。(二つの名跡が)一世紀の時を超えて一つの舞台に立つのは感慨深い」と語る。(東京新聞:十八番「矢の根」おおらかに 右團次、襲名後初の五郎役:伝統芸能(TOKYO Web))
ずっと7月は澤瀉屋月でした。たいがい終演は10時頃だったと思います。いつもワクワク見ていました。この7月もワクワク!