粋な博徒を捨て、貧しく正しく生きようとくすぶるさまが見せ場だが、梅玉はすっきりした元筋者(すじもの)風で通す新鮮な時次郎。演出(大和田文雄)の手柄だ。侍にかなう梅玉に世話物代表作が生まれた。(【鑑賞眼】梅玉に世話物の代表作 国立劇場「坂崎出羽守」「沓掛時次郎」 - 産経ニュース)