2017年12月14日木曜日

河村常雄の劇評 2017年12月 歌舞伎座

「瞼の母」。満足。石川耕士の演出で、忠太郎が母おはまと再会を果たす大詰だけでなく、兄弟分半次郎にやくざの足を著せる序幕から涙線を刺激する。 中車の番場の忠太郎。満足。ややかすれた低い声が、渡世人に似合う。裏街道を歩く男の切なさや誠をうまく表す。八月納涼歌舞伎の「刺青奇偶」の半太郎に次ぐ渡世人役。股旅役者とでも言おうか、いい鉱脈を手に入れた。(十二月大歌舞伎評: 河村常雄の新劇場見聞録)
満足、ほぼ満足と通信簿の評価みたいです。