夜の部はひときわ気合のこもる「勧進帳」の弁慶。初役の時に比べるとうんと線が太くなり安定感が増した。舞台の中央に出過ぎるなど勢い余るところもあるが、汗の飛ぶような若々しい弁慶。染五郎の義経は気品があり爽やか。対する中村吉右衛門の富樫が盤石で、武士の厚情と覚悟を漂わせて輝くような絶品。(東京新聞:<評>初春の歌舞伎座 高麗屋三代めでたく:伝統芸能(TOKYO Web))