2018年5月19日土曜日

「親子獅子」再び 又五郎と歌昇 来月の歌舞伎鑑賞教室

今回の共演はそれ以来で、又五郎は「基本に忠実にきちんとしたものをご覧に入れ、親子の情愛を振りで表現したい」と意気込む。二度目となる歌昇は「松羽目(能舞台を模した背景)なので、バックに風景が浮かぶようにつとめ、成長した姿をお見せできれば」と抱負を語った。  上演に先立つ解説コーナー「歌舞伎のみかた」を担当するのは、日本舞踊の坂東流家元でもある坂東巳之助。「歌詞に当てて振りをつける日本舞踊独特の魅力を精いっぱい、分かりやすく伝えたい」と語った。(東京新聞:「親子獅子」再び 又五郎と歌昇 来月の歌舞伎鑑賞教室:伝統芸能(TOKYO Web))
基本に忠実にきちんと~正統派の踊は見ていて実に気持ちよくこころにしみます。