笏(しゃく)を手にした束帯姿の羽柴秀吉と三法師。昼の部の通し狂言『三國無雙瓢箪久(さんごくむそうひさごのめでたや) 出世太閤記』の海老蔵と堀越勸玄のポスターは、まさに海老蔵の祖父九世海老蔵(十一世團十郎)と、父市川夏雄(十二世團十郎)の一枚の写真が、65年の時を経て現代によみがえったかのようです。小さいながらに格調高い衣裳をまとった勸玄は、長袴をはいて高い台に乗っての撮影となりました。その凛々しい面差しから目を離すことができません。(歌舞伎座「七月大歌舞伎」特別ポスター公開 | 歌舞伎美人(かぶきびと))