2018年8月10日金曜日

尾上流が総出演、三世代の共演も 29日に国立大劇場

これまで十一年続いた古典芸能のイベント「芸の真髄」を発展的に解消し、“世代を超えた芸の継承と広がり”をテーマに新たにスタートするシリーズの第一弾。日本舞踊の名跡として知られる尾上流をクローズアップする。  主な出演は、尾上流宗家・尾上菊五郎、長男の尾上菊之助。尾上流三代家元・尾上墨雪(ぼくせつ)、長男で四代家元・尾上菊之丞ら。菊五郎、墨雪の孫も加わって舞台を盛り上げる。(東京新聞:尾上流が総出演、三世代の共演も 29日に国立大劇場:伝統芸能(TOKYO Web))
六代目尾上菊五郎創設より70年目を迎える尾上流、小さい継承者もみんな出演で賑やかな会になりますね。
尾上菊五郎/尾上菊之助/尾上右近/寺嶋和史/寺嶋眞秀/        尾上紫/羽鳥以知子/尾上菊之丞/尾上墨雪(いがぐみ / 第一回 古典芸能を未来へ~至高の芸と継承者~尾上流)