2019年5月31日金曜日

魁春ら華やかに 久々の「女車引」 六月大歌舞伎

「女車引」は江戸後期に吉原で作られた踊りで、三つ子の妻たちが登場。十四年前に次いで松王丸の妻・千代を演じる魁春は「奥さん同士のこちらは深刻なことにはなりません」と笑う。千代は松をあしらった衣装で登場、梅王丸の妻・春(中村雀右衛門(じゃくえもん))、桜丸の妻・八重(中村児太郎(こたろう))と踊る。(東京新聞:魁春ら華やかに 久々の「女車引」 六月大歌舞伎:伝統芸能(TOKYO Web))
久々の上演楽しみです。