2019年6月15日土曜日

萩岡松柯に財団賞 中島勝祐創作賞に東音高橋智久

伝統芸能分野の優秀なアーティストに贈られる第二十三回「日本伝統文化振興財団賞」は、山田流箏曲の萩岡松柯(しょうか)(35)に決まった。一月に未貴から松柯に改名。「節目の時に大きな賞をいただき、うれしい。古典を中心に物語の弾き歌いで精進していきたい」と語った。
萩岡未貴さん、松柯になられたのですね。おめでとうございます。
 また、邦楽作曲家の故中島勝祐氏の遺志を継ぎ、創作を公募して優れた作品を顕彰する第八回「中島勝祐創作賞」には、東音高橋智久(51)の「狐狸廓化競(こりさとのばけくらべ)」が選ばれた。「大作曲家の賞をいただき身が引き締まる。古典を重視しつつ物語性のある曲を創っていきたい」と意欲を見せた。(東京新聞:萩岡松柯に財団賞:伝統芸能(TOKYO Web))
東音創作会で演奏聞きました。なかなか面白かったです。創作にも力を入れて長唄界をリードしていって下さい。