2019年7月29日月曜日

2日NHKEテレ23:00~にっぽんの芸能「蔵出し!名舞台~七世尾上梅幸」

世話物の女房役を演じた「魚屋宗五郎」、1000回以上踊ったともいわれる舞踊「藤娘」、高い品格を見せた「仮名手本忠臣蔵」四段目の判官の演技などを振り返る。ゲストには梅幸と交流のあったエッセイストの山川静夫を迎える。司会は石田ひかり。(NHK 番組表 | にっぽんの芸能「蔵出し!名舞台~七世尾上梅幸」 | 戦後の歌舞伎を代表する女形、七世尾上梅幸の芸と素顔を貴重な資料から振り返る。「魚屋宗五郎」「藤娘」「仮名手本忠臣蔵四段目」ほか。出演は石田ひかり、山川静夫ほか。)
懐かしい演目ばかり、楽しみです。