国の文化審議会は19日、重要無形文化財保持者(人間国宝)に、講談の神田松鯉さん(76)=東京都板橋区=や歌舞伎脇役の片岡秀太郎さん(77)=大阪府吹田市=ら7人を認定するよう柴山昌彦文部科学相に答申した。政府は秋にも答申通り告示する。 ほかの5人は、歌舞伎音楽竹本の竹本葵太夫さん(58)=東京都大田区、人形浄瑠璃文楽太夫の豊竹咲太夫さん(75)=大阪市、長唄三味線の杵屋勝国さん(74)=東京都新宿区、長唄鳴物の藤舎名生さん(78)=京都市、琉球古典音楽の中村一雄さん(73)=那覇市。人間国宝は計116人となる。(人間国宝、新たに7人 講談の神田さんら :日本経済新聞)皆さんお馴染みの面々です。おめでとうございます。