今回の菊五郎を観て、世話物は、江戸へと連なる身体があって、はじめて成立するとの思いを深くした。 町場の一般論だが、三社祭をはじめ、今でもお祭りは、東京の人々を熱くするが、粋やいなせの概念自体が変質してしまっている。ところが、菊五郎を観ていると江戸っ子の軽さ、おっちょこちょいな部分が見事に描かれている。(長谷部浩の劇評 TheaterGoer Directory)