前回は吉右衛門のおじさまのご指導でしたが、今回は仁左衛門のおじさまのご指導。 更に付け加えますと、仁左衛門のおじさまのご提案もあり、巳之助兄さんの平右衛門 は、基本的には三津五郎のおじさまのやり方を踏襲なさっていました。 ですので、兄妹が再会してからのやり取りや花道と舞台でのやり取りが少し短くなっていたりします。 前回、雀右衛門のおじさまに教えていただいたことに加え、仁左衛門のおじさまのご指導、舞台稽古にいらしていた孝太郎兄さんからもアドバイスを頂きながら勤めさせていただきました。 改めて一月勤めてみて、本当に良いお役だなぁと感じる日々でしたね( ´ー`) 他の役と比べることは良くないとは思いますが、断トツに気持ちの良いお役です(笑)(浅草の三役 | 歌舞伎役者 中村歌六 米吉 |オフィシャルサイト)今回の浅草の演目はこれからも演じていき、研鑽していき、自分なりのお役を築いていくスタートのようなもので、勉強になったことでしょう。
巳之助は三津五郎さんに似ていて、この兄妹には泣かされました。